猫頭鳥(みみづく・Māo tou niǎo)・鶬鴰=猫頭鳥=猫頭鷹・蒼頡

2751日目・文字霊日記

 ancient times(古代・昔・旧・ 舊・古代の時代)
        昔=龷+日
        旧=丨+日・・・「舊」の略字で「臼の部分を旧」にした
        舊=艹+隹+臼・・・草の下の
                 隹(ことり)が
                 臼の中(で穀物を啄ばむ)?
                 ・・・(の水で羽ばたいて身を
                     振る=フルわす)?・・・
                   水浴びで羽をフルわす?
                         附留倭州
 瓜実顔(うりざねかお)美人
 と
 猫頭鳥(みみづく・Māo tou niǎo)・・・
 鶬鴰=猫頭鳥=猫頭鷹・・・蒼頡・・・

f:id:naie:20190712213841j:plain
          三日月=朏(みかづき)=陰暦三日の夜の月
          の
          舊=萑(ふくろう・みみずく)+臼(うす)
            みみずく
            耳木菟・耳木兎・猫頭
            木菟・木兎
            鵩・鶹・鵂・角鴟
            鴟鵂・鴟舊(みみずく)
            ミミズク=耳蝉・蚯蚓

f:id:naie:20190712214023j:plain

            児=兒=臼+儿=兒・・・臼=E+ヨ=日を割った字
              こ・ジ・ニ・ゲイ・・・睥睨・鯨鯢・虹蜺・霓虹
              兒=髪を総角(あげまき)に結った子供
              総角=頭の両側に角(つの)の形を作った髪型
             「泉門(ひよめき・センモン)=囟(シン)」
              梨児(リジ・梨=なし)
            α+兒・兒+α
            倪・猊・郳・掜・睨・腉・䍲
            蜺・貎・輗・霓・䦧・鬩・鶂
            麑・鯢・鶃・堄・淣・觬・鲵
            㪒・䮘・晲・萖・齯・䘽・婗
            聣・誽・䋩・唲・棿・阋・㦦
            鬩=鬥+兒
              鬥+臼+儿
              丨+王+王+亅+兒
              丨+王+王+亅+臼+儿
              鬥(とうがまえ・たたかいがまえ)
              ケキ
              ゲキ
              せめぐ
              せめぐ・言い争う・憎しみ争う
            鶂鶂(ゲイゲイ)」=がちょうの鳴く声
              誽=言+兒・・・幼児語
                言+臼+儿
                異体字「䛔・𧦀」
                ダ・ナ・ケ・ゲイ・カイ
 ↓↑               ↓↑
 ancient (einʃənt・エインシェントゥ)
 古代の・古い・古びた・古色蒼然とした
 古来の・太古からの・古風な・時代がかった
 「太=はなはだしい(甚大・儘大・尽大)
    とても大きい・甚大」 という意
 「太古(タイコ・たこ=多胡=苗字・姓」・・・胡人が多い?
 ↓↑             苗=「艹・艸」+「田=十・Ⅹ・乂」
                =米穀、穀物類の苗
              「草(くさ)」=草根木皮の漢方薬
                     「くすり」の語源・・・草利
 ↓↑          ↓↑
         たこ=鮹=魚+肖=octopus・オクトパス=devilfish
                      tentacles(触手)
                      タコメーター(tachometer・回転速度計)
                      イカ(烏賊・squid・スクイッド)
            章魚=章(立日十)+魚
            蛸=虫(中ム)+肖(⺌肉)
             ・・・肖=⺌+肉=小月⇔冃(帽子)
              肖=あやかる元のモノに似る、似せる
                肖似・肖像・不肖
                蕭=萧=肖・・・漢姓字
                  趙=走+肖
                  土+龰+肖
                  走+丨+丷+月
                  十+一+ト+人+⺌+月(肉)
                  走 (はしる・そうにょう)
                  チョウ
                  およぶ
                  こえる
                  ゆっくり歩く・歩くことのおそいさま
                  越える・超える
                  及ぶ
                  国名・戦国時代の七雄の一つ
 ↓↑          ↓↑     ↓↑  ↓↑
               趙 飛燕(チョウヒエン)
               前漢成帝の皇后
               元名は宜主
               環肥燕瘦
               環肥=楊貴妃・玉環
               燕痩=趙飛燕
               妹=趙合徳(昭儀)
               成帝は趙飛燕を皇后とする
               前18年12月に許皇后を廃立
               前16年に立后
               前7年、成帝が崩御
               前1年に哀帝崩御し平帝即位
               趙飛燕は
               王莽により断罪
               皇太后から孝成皇后へ降格
               庶人に落とされ自殺
 ↓↑             ↓↑         
              ⺌=小=素材を細かく分け新たに形成
              削る・けずる
              魚(まな)を肖(けずる)
          ・・・文章の真名仮名(漢字)を分解する・・・
             たいこ(太古)・・・
            明太 子=めんたいこ=たらこ・鱈子
                タラ(鱈・太良・多良)の卵巣(魚卵)
 ↓↑        ↓↑
          鮹=頭足綱八腕目の軟体動物の総称
            卵円形の頭状のところが胴
            口状の漏斗からは墨・水・排泄物などを出す
            頭は目のあるところで
            口を俗に「カラスとんび(鳶)」
            その下に「八本」の腕をもつ
             丸い頭状の胴に吸盤のある八本の腕が付き
            その付け根に口
            頭状の部分は実際は胴体で
            内臓や鰓(えら)えらがはいっており
            本当の頭にあたる部分は
            腕の付け根、口の上部に位置し
            脳や目がある
            体色は周囲の環境によって変化
            イカと同様、外敵に襲われると
            口状の漏斗から墨を吐き出す
 ↓↑          ↓↑

f:id:naie:20190712214248j:plain

         たこ=凧(kite・カイト)・多古・田子・胼胝
           「胼胝(ベンチ)=たこ(tylosis・callus)」
            胼=月(肉=冂人々・ジク)+并(丷廾)
                          併合
            胝=月(肉=冂人々・ジク)+氐(氏一)
                      氏の一(イチ・ハジメ
           「鶏眼(ケイガン)=魚の目」・・・トリのメ
            足底、趾間など
            摩擦や圧迫の加わる部位に生じる
            限局性の角化性皮疹
             ペンだこ、すわりだこ・ corn(コーン)
            古代ギリシャ語のタコ
           「オクタプース(ὀκτάπους)」
           「オクトープース(ὀκτώπους)」
 ↓↑          ↓↑
            田子ノ浦(たごのうら)=駿河湾西沿岸
            万葉仮名で
           「田兒之浦(田兒浦)
              ・・・田(囗+十・囗+乂・国の重なり)
                 兒(臼の人・童=倭羅部の史の裏)
                 之(の・シ)=詞・史・市
                 浦=水+甫(はじめ・すけ・ホ・フ)
 ↓↑          ↓↑
            田子の浦に うち出(い)でてみれば
            白妙(しろたへ)の 富士の高嶺(たかね)に
            雪は降りつつ
           (山部赤人・山邊赤人・『新古今集』」   
            サンブセキジン
            纂(簒篹)部 籍訊・纂(簒篹)部責任?
 ↓↑          ↓↑
           「田子の浦ゆ うち出でてみれば
            真白にそ 富士の高嶺に
            雪は降りける
           (『萬葉集』巻三の三一七)」
 ↓↑          ↓↑
          「田兒之浦從 打出而見者
           眞白衣 不盡能高嶺尓
           雪波零家留 
           『萬葉集』巻三の三一八
          「山部宿祢赤人望不盡山歌一首 并短歌」の反歌
 ↓↑          ↓↑
          「天地之分時從神左備手高貴寸
           駿河有布士能高嶺乎天原振放見者
           度日之陰毛隠比照月乃光毛不見
           白雲母伊去波伐加利時自久曽雪者落家留
           語告言継將往不盡能高嶺者 
           『萬葉集』巻三の三一七」
 ↓↑          ↓↑
           「昼見れど
            飽かぬ田子の浦
            大君の 命 恐み
            夜見つるかも
           (田口益人・巻3-297)新古今集
 ↓↑          ↓↑
           「多胡浦(続日本紀
            天平勝宝二年(750年)三月十日条
            廬原郡-多胡浦浜」

f:id:naie:20190712214435j:plain



 ↓↑
 presente. 古代(こだい). 英語
 エインシェント
 重韻 支援 渡
 ↓↑
 Altertum. ドイツ語
 アルタートゥム
 或る多蛙問う務
 ↓↑ 
 ancien ・フランス語
 アンシヤン
 案 史耶
    耶楊子(やようす)・ヤン・ヨーステン
    ヤン・ヨーステン・ファン・ローデンステイン
   (Jan  Joosten    van   Lodensteyn (Lodensteijn)
 ↓↑
 antico ・ イタリア語
 アンティー
 案 綴 異古(胡・拠・児・子)
ーーーーー
 ・・・???・・・「太安萬侶」・・・コジキ・・・